売買による所有権移転登記
選べるサービス


|
- 所有権移転登記申請
- 登記申請に必要な書類作成
- 購入物件・権利関係の調査
- 受領証の作成・取得・送付
- 登記完了後の登記事項証明書(謄本)の取得
|
実費
- 登録免許税(評価額の0.1~2%)
- 郵送費・交通費
- 不動産調査費用(1不動産335円)
- 登記完了後の謄本取得費(1通500円)
|
関連手続費用
- 取引の立会 20,000円 + 交通費
- 住民票・評価証明書等取得 1通1500円
- 住宅用家屋証明取得 5,000円
|
住宅ローンの設定
選べるサービス

|
- 抵当権設定登記申請
- 登記申請に必要な書類作成
- 権利関係の調査
- 受領証の作成・取得・送付
- 登記完了後の登記事項証明書(謄本)の取得
|
実費
- 登録免許税(評価額の2%)
- 郵送費・交通費
- 不動産調査費用
- 登記完了後の謄本取得費
|
関連手続費用
- 取引の立会 20,000円 + 交通費
- 住民票・評価証明書等取得 1通1500円
- 住宅用家屋証明取得 5,000円
|
住宅ローンの借り換え
選べるサービス

|
- 現抵当権の抹消登記申請
- 新抵当権の設定登記
- 登記申請に必要な書類作成
- 権利関係の調査
- 受領証の作成・取得・送付
- 登記完了後の登記事項証明書の取得
|
実費
- 登録免許税
- 郵送費・交通費
- 不動産調査費用
- 登記完了後の謄本取得費
|
関連手続費用
- 取引の立会 20,000円 + 交通費
- 住民票・評価証明書等取得 1通1500円
- 住宅用家屋証明取得 5,000円
|
贈与による所有権移転登記 |
- 所有権移転登記申請
- 登記申請に必要な書類作成
- 物件・権利関係の調査
- 受領証の作成・取得・送付
- 登記完了後の登記事項証明書の取得
|
実費
- 登録免許税
- 郵送費・交通費
- 不動産調査費用
- 登記完了後の謄本取得費
|
関連手続費用
|
住宅ローン完済による抵当権抹消 |
- 抵当権抹消登記申請
- 登記申請に必要な書類作成
- 物件・権利関係の調査
- 受領証の作成・取得・送付
- 登記完了後の登記事項証明書の取得
|
実費
- 登録免許税
- 郵送費・交通費
- 不動産調査費用
- 登記完了後の謄本取得費
|
関連手続費用
|
住所変更・氏名変更による変更登記 |
- 登記名義人変更登記申請
- 登記申請に必要な書類作成
- 物件・権利関係の調査
- 受領証の作成・取得・送付
- 登記完了後の登記事項証明書の取得
|
実費
- 登録免許税(1筆1,000円)
- 郵送費・交通費
- 不動産調査費用
- 登記完了後の謄本取得費
|
関連手続費用
|
実費について
実費はお客様がご自身でお手続きをされた場合でもかかる費用です。不動産の名義変更手続には以下の実費がかかります。
1 登録免許税
所有権の保存登記
- 本則:不動産評価額の1,000分の4
- 売買で一定の要件を満たした住宅用家屋:1,000分の1~1.5
所有権の移転登記
- 土地 不動産評価額の1,000分の15
- 建物 本則:不動産評価額の1,000分の20
売買で一定の要件を満たした住宅用家屋:1,000分の1~3
抵当権の設定登記
- 本則:債権額の1,000分の4
- 売買で一定の要件を満たした住宅用家屋:1,000分の1
抵当権の設定登記
2 郵送費・交通費
法務局等の申請先やお客様への書類の送付、謄本の取寄せや法務局までの移動交通費にかかる費用です。
重要書類の郵送のため、書留郵便等を使う関係で、平均5,000円位かかります。
3 不動産調査費用
登記申請前等に物件調査のために登記情報を取得しますので、その実費としてかかります。
料金は、1通につき337円となります。
4 登記完了後の謄本取得費
登記完了後の登記簿謄本の取得費です。通常は、お客様分と住宅ローンをご利用の場合には、その金融機関の分を取得します。
料金は、1通につき500円となります。
|